顔のむくみを改善して小顔に見せる方法4選とリンパの流れを良くする
体のむくみ原因は食生活や運動不足などの生活習慣や姿勢の悪さなどがあげられます。
そんなむくみを改善するにはリンパの流れを良くしなければなりません。
むくみが解消されるのは夜・就寝中になります。
その効果を高めるためにも美容鍼灸でリンパの流れを改善しましょう。
むくみやすい女性のカラダ
女性の中にはデスクワークで一日中座り仕事で筋肉を動かす時間が短く筋力が衰え足がむくみやすいや不規則な生活や偏った食事生活により顔にもむくみが生じやすいケースは少なくはありません。
体のむくみはリンパの流れが悪く体内の老廃物や無駄な水分がたまってしまうことが原因となっているため生じるトラブルです。
朝起きると顔が腫れぼったいや足が太くなるといった症状は睡眠している最中のリンパの働きが正常に行えていない証拠でもあります。
リンパは体をゆっくり流れていきます。朝の活動時間には体は起き上がり生活しているため、重力を受けリンパの循環にも負担がかかります。
一方で体が横になっている時にはリンパがよく流れます。
従って、夜の就寝中などにリンパはよく流れるからこそ質の高い睡眠が重要ということなのです。
リンパの滞りを改善する
リンパは枝葉の様に体全体に広がっていて水分の中に含まれている老廃物や細菌類を回収する役割があります。
このリンパの流れが滞ることによってむくみなどの症状を引き起こしています。
また体の中に老廃物が多ければ肌トラブルのニキビなどの肌荒れ症状を引き起こすことにもなるのでリンパの流れは美容に大きな影響を及ぼしているのです。
美容鍼灸ではリンパの流れを正常に整える施術効果も得られ血行促進や代謝を高めていきます。
そうすることで健康的な身体にし身体の不調を取り除くことで美容に影響を与えてくれます。
リンパマッサージ
リンパマッサージは自分でもできる美容と健康にいいケアです。
体の中に溜まっている老廃物を排出しやすくするので多くの人が実践しています。
でもよく「マッサージしてアザが出来ちゃった」や「マッサージしてるのに脚がすっきりしない」など聞きます。
自分でやろうとしてもなかなかうまくいかないですよね。
今日はそんなリンパを流すためのマッサージ方法(脚)についてです。
「拳でグリグリとマッサージしてます!!!」と耳にしますが…
それだとリンパに作用せず筋肉などに作用しているだけでしかも皮膚に大ダメージ
筋肉にも余計な負担をかけてしまい筋肉痛のような症状が出てしまうかもしれません。
それにせっかくスッキリしようとしているのに疲れちゃいます。
ではどんなマッサージをすればいいのか。
まずは脚の付け根の「鼠径リンパ節」と膝裏の「膝窩リンパ節」をしっかりマッサージします。
鼠経リンパ節とは太ももの付け根のリンパのことです。
脚の付け根なので血流も滞りやすいですがリンパの流れも止まりやすいところです。
膝窩リンパ節はひざの裏にあるリンパのことです。
ここもデスクワークや立ちっぱなし作業などで流れが止まりやすいです。
リンパ節はリンパが詰まりやすく流れを阻害してしまうのでマッサージの最初に行ってください。
マッサージをする時は足を延ばして床に座って行いましょう。
横にしている時の方が水分が流れやすいからです。
やさしくなでるように円を描いてリンパをほぐしていきます。
次に「足裏」をマッサージ。
足裏は両手の親指を重ねて10秒づつ強めに押すのをずらしながら全体にやっていきます。
ゴルフボールやテニスボールを踏んでマッサージするのもいいです。
足裏をほぐせたら「足首」 くるぶし辺りもしっかりと。
そして「ふくらはぎ」「太もも」の順で下から上へリンパを流しましょう。
手のひらで包み込むように優しく上へ上へとさすってあげてください。
あまり力をいれなくていいので手が付かれてしまうことはありません。
もしマッサージしてほぐれないところがあっても1回でほぐそうとしないで何度かやっているうちに少しづつほぐれるように様子を見ましょう。
リンパは皮膚のすぐ真下にあるためさするだけで流れてくれるのですよ。
マッサージするときはお肌を傷つけないようにマッサージオイル、伸びが良いクリームなどつけて行ってください。
ポイントは「リンパ節を最初にマッサージ」「優しくさするくらいの力加減」「下から上へ」
こまかいことを意識するよりもこれを心がけるだけの方が一般の方に実践しやすいです。
今まで行っていたマッサージ方法を見直してみたください。
小顔に見せる方法4選
「朝起きて鏡を見るとむくみが気になる」「顔がむくんで大きく見える」などと悩んでいませんか?
顔のむくみの原因は細胞間にある水分がうまく流れず滞っているからです。
今回は水分の流れをスムーズにして顔のむくみを改善する方法を4つ紹介します。
顔のむくみを改善する方法4選
顔のむくみを改善する簡単な方法を紹介していきますので参考にしてください。
水を飲む
「むくみが気になるから」と水分をとるのを控える方もいますがそれは逆効果です。
体は水分が不足すると体内に水分を抱え込もうとするため、水を飲んで水分不足にならないようにしましょう。
一気にたくさん飲むのではなくこまめに少しずつ飲むのがポイントです。
カリウムが豊富な食事をとる
カリウムには体内の塩分濃度を整えて不要な塩分を排出する作用があります。
以下の食材はカリウムが豊富に含まれています。
- アボカド
- ほうれん草
- バナナ
など。
特に飲み会などで塩分を摂り過ぎた次の日はこれらの食材を積極的に取り入れてみてください。
リンパマッサージをする
顔のリンパ線に沿ってマッサージをすることで老廃物と水分が流れやすくなります。
スキンケアのついでやクリームなどを塗ってからおこなうと滑りが良く、肌を傷つけずにマッサージできます。
顔の中心から耳に向かって流し耳から首筋・鎖骨にかけて流すだけでOKです。
美容鍼灸に通う
むくみが気になる方は、美容鍼灸に通ってむくみを改善するという選択肢もおすすめです。
美容鍼灸は施術後にむくみが解消されるだけでなく今後むくみにくい体質になっていく効果も期待できます。
顔がむくみやすい人の特徴
顔の水分が滞り、むくむ原因は生活習慣と関係しています。
塩分のとりすぎ
塩分を摂りすぎると体内の塩分濃度が高くなるため体は水分をため込んで濃度を維持しようとします。
そのため塩分をたくさん摂ると結果的に顔もむくんでしまいます。
お酒をよく飲む
アルコールは利尿作用があるため、体が脱水症状を防ごうとして体内に水分をため込むようになりむくみを引き起こします。
また、お酒を飲むときはどうしても塩分が多いおつまみを食べてしまいがちですよね。
すると塩分のとりすぎによるむくみが起こります。
生理前や生理中
生理前は女性ホルモンの分泌が増え体内の水分を保とうとするのでむくみやすくなりますし生理が始まると血行が悪くなるため、むくみが起こります。
リンパの流れまとめ
リンパの流れは日常的な生活習慣や姿勢の悪さによって乱れます。
生活習慣の見直しや足のリンパなどはマッサージで改善させることもできます。
ですが即効性には欠けているため、身体の不和を取り除く鍼灸の効果や小顔矯正で効率良く身体の健康を取り戻してはいかがでしょうか。
悩みを解消しすることで美肌や小顔などの肌質改善にもつながりますのでキレイを目指す女性にオススメしたい美容法となっております。
この記事を書いた人
家田 丈|ソアン上前津治療院 総院長
ソアン上前津治療院は、美容鍼だけでなく身体全身の健康と美容に特化した次世代型の治療院です。
ぜひお気軽にご来院ください。
◆東洋鍼灸専門学校(鍼灸科)、トライデントスポーツ専門学校(柔道整復学科)卒業
◆はり師、きゅう師、柔道整復師 国家資格保有