STAFF BLOG
2021年1月11日
スキンケアだけでは美肌になれない?肌荒れの原因とは|名古屋
毎日のスキンケア、とっても大事ですよね!
しかし、毎日しっかりスキンケアしてるのに肌トラブルが絶えない、スキンケア間違っているのかな?と感じたことはありませんか?
それは、スキンケアだけでは追いついていない可能性があります。ここでは、肌トラブルの原因、美肌になる方法を紹介していきます。
■スキンケアだけじゃない!生活習慣も意識して
「毎日スキンケアしているのに…」「効果がある美容液って聞いてたのに」なんて思ったこと誰しもあるのではないでしょうか?
スキンケア方法が合っていなかったということもあるかと思いますが、多くは他のことを意識していないことが肌荒れの原因となっているでしょう。
私たちの肌は生活習慣に大きく影響しているため、スキンケアだけでは補えないことがあるのです。例えば、肌は食事からとった栄養から作られています。また、睡眠によって肌のターンオーバーに必要な成長ホルモンを分泌しています。運動不足になれば血行が滞り肌トラブルにつながります。飲酒のしすぎや喫煙は肌に悪い影響を与えます。このように私たちの生活習慣と肌は密接な関係にあるのです。
ですからスキンケアばかり意識するのではなく、バランスの取れた食生活や質の良い睡眠、適度な運動、禁煙、禁酒など生活習慣も見直すことが大切です。
■美肌に必須!肌のターンオーバーを正常化しよう
美容について調べていると必ず出てくるのが「肌のターンオーバー」です。簡単に言うと、肌の新陳代謝で、古いものから新しいものに生まれ変わるサイクルです。周期が決まっているのですが、何らかの原因により乱れが生じると肌トラブルにつながります。
どうしても加齢によってサイクルが遅くなってしまいますが、上記であげた生活習慣にも大きく左右されるのがターンオーバーです。それらを正常化するには、規則正しい生活が一番ですが、今までの習慣をすぐ変えるのは非常に難しいことでしょう。
なので美容鍼で肌のターンオーバーを促してあげましょう。美容鍼は細い鍼で肌細胞を刺激し、活性化させることで新陳代謝を促します。美容液などのスキンケアですと外側からのケアとなり、効果を実感するのは時間がかかるかもしれません。美容鍼であれば内側からのアプローチで肌自身のはたらきを促すので効果も実感しやすいでしょう。
■まとめ
毎日のスキンケアは美肌にとってとても重要ですが、生活習慣にも目を向けてみましょう。仕事環境や人間関係などのストレスも肌トラブルに影響することがあるのでリラックスタイムを設けることも大切です。
そういったことを試しながら、美容鍼をプラスしてより良い効果を実感していきましょう!ソアン治療院では、痛みを少なく、効果は高くをモットーに優しい治療を心がけています。ぜひご相談くださいね!
2021年1月08日
美肌の人は食べている!美肌に良い食べ物とは?|名古屋
「年齢は同じはずなのにあの人は肌がキレイ…」美肌は誰もが憧れますよね。
美肌の人は何をやっているのか気になるところ。
今回は美肌になる食べ物を紹介していきましょう!
■食べ物はコレ!美肌に良い食事習慣
実は美肌になるには私たちが毎日やっている習慣が決め手になります。特に大切なのは、食事です。毎日3食食べ、私たちの身体を作る大事な習慣ですから、肌にとってより良い栄養素を意識しましょう。以下、美肌に良い栄養素と食べ物です!
・水溶性ビタミン(ビタミンB・ビタミンC)
ビタミンBは皮膚や粘膜を保つ役割があり、ビタミンCはお肌に大切なコラーゲンを合成し、しみの原因となるメラニンを抑えてくれます。ビタミンBはレバーやうなぎ、卵、納豆、乳製品に多く含まれています。ビタミンCは、キウイや柑橘類、柿などのフルーツやブロッコリーやピーマンなどの野菜に含まれます。水溶性ビタミンは名前の通り水に溶けやすく、熱に弱いので、生のまま食べるのをおすすめします。
・食物繊維
食物繊維は肌に大きい影響をもたらす腸内環境を整えてくれます。腸内環境が整えば、便秘を防ぎ肌トラブルを解消することができます。穀類やいも、豆類、大根やかぼちゃ、ゴボウなど主に野菜がおすすめ。また、きのこやひじきなど、食事の副菜として取り入れると毎日続けることができるでしょう。
・タンパク質
タンパク質は私たちの身体を作るとても大切な栄養素です。お肉や魚、卵、大豆製品、乳製品に多く含まれます。献立のメイン料理として取り入るのがおすすめです。
肌に良いからといって同じものを摂りすぎるのではなくバランスよく摂取するよう心がけましょう。
■美容鍼で内側から美肌になろう
近年、海外セレブの間でも人気な美容鍼。美肌を目指すなら美容鍼もおすすめです。
美容鍼は、微細な刺激を肌内部に与えて、自己修復や免疫反応を引き出します。すると肌が自分で再生する能力を上げることができます。肌細胞を古いものから新しいものに生まれ変わらせる肌のターンオーバーを正常化してくれることが期待できるのです。
美容液などは外側からのアプローチですが、美容鍼は内側からのアプローチでキレイを目指すことができます。また肌がもっている本来の力に働きかけるので安心です。
■まとめ
美肌になるには、日頃の食事や生活習慣が大切になります。しかし、長い期間続けなければならず効果を実感しにくいかもしれません。ですからそういったセルフケアに美容鍼を加え、変化を感じられるようにすると美肌に対する意識もより高くなるでしょう。ぜひお試しください!
2021年1月08日
顔のたるみを解消!美容鍼でリフトアップを目指そう|名古屋
「最近、顔のたるみが気になってきた…」
一度気になると鏡を見るたび気になってしまいますよね。
そんなたるみを3つのリフトアップ方法で解消していきましょう!ぜひ参考にしてみてください。
■一気に老け顔に?顔のたるみの原因とは?
若い頃にはなかった顔のたるみ。顔のたるみがあると老けて見えてしまますよね。なぜたるみが出てきてしまうのでしょうか。
一番の原因は、顔の筋肉の衰えです。歳を重ねると足腰の筋肉が衰えるのと一緒で顔の筋肉も衰えていってしまいます。肌の下には表情を作る表情筋がたくさんあり、それが緊張したりゆるんだりしてたるみに繋がっていきます。
足や腕の筋肉は動かさないと鍛えられないですよね。それと一緒で表情筋も動かさないとどんどん衰えていきます。普段何気なくしている表情によって、使われない筋肉と使われる筋肉に差が出て、顔のたるみが現れていきます。
また、たくさんの方が悩んでいる肩こりも顔のたるみにつながります。肩こりは筋肉の緊張などによって引き起こされます。肩の筋肉が緊張すれば顔の筋肉が引っ張られ、たるんでいってしまうのです。また、肩が凝っていると首回りの血行が悪くなります。すると上手く老廃物が排出されず、顔のたるみを引き起こします。
■顔のリフトアップ方法はコレ!美容鍼でより美しく!
顔のたるみをなくしてリフトアップを目指しましょう!おすすめのリフトアップ方法を紹介していきます。
まずは、定番の美顔器です。美顔器は自分で手軽にできることが魅力的。種類も豊富にあり、一度購入したらずっと使うことができます。いつでもどこでも使うことができるので、意識して使えばグッと効果を期待できるはず。
次に表情筋を鍛えるトレーニング。動かさなければ衰えていく一方ですので、普段使わない表情筋も動かしてあげましょう。口をあの形に大きく開き、唇だけすぼめてみてください。普段、唇は横に動きますが前に動くことがあまりありません。こうして負荷をかけてあげることでトレーニングになります。
最後にお勧めする方法は美容鍼です。美容鍼は肌への効果はもちろん顔のたるみにも期待できるでしょう。顔と繋がる頭皮に鍼を打ちアプローチします。すると頭皮が引き締まり、顔のたるみの改善も期待できるのです。またソアン治療院では、顔だけで
なくご希望があれば全身に鍼を打つことができます。ですから、顔のたるみにつながる肩への施術も可能です。
■まとめ
見た目年齢を左右する顔のたるみ、悩む方はたくさんいます。今回紹介した美顔器や表情筋を鍛えるトレーニングで日常的にリフトアップをしていきましょう。そして美容鍼でより良い効果を目指すのがおすすめです!
ソアン治療院では、確かな腕を持った施術者が担当致します。お客様一人ひとりの悩みに沿ったリフトアップを提供させていただきます!ぜひお試しください。
2021年1月08日
乾燥を美容鍼で予防して美を追求しよう|名古屋
乾燥はお肌にとって大敵です。美を追求するなら乾燥予防は必須と言っても過言ではないかもしれません!
そこで今回は乾燥を予防するにはどうしたら良いのか、乾燥する原因と共に紹介していきます!
■なぜ乾燥するの?肌が乾燥する原因
肌は層になっていて、角質層という一番外側にある層が肌の乾燥を防いでくれています。肌に必要な水分を保ち、外部からの刺激を受けないようにバリア機能が働いているのです。このバリア機能が正常であれば乾燥しないのですが、さまざまな原因によってバリア機能が低下して、水分がどんどん逃げていってしまいます。そして肌が乾燥します。
なぜバリア機能が低下してしまうのかというといくつか原因が考えられます。
一つ目は空気の乾燥です。暖房や冷房をつけると乾燥すると感じたことはありませんか?空気中の水分がなくなり乾燥してしまいます。
二つ目は紫外線です。紫外線は肌にダメージを与えます。よくシミやしわを引き起こすと言われていますが、乾燥も引き起こすので注意が必要です。
三つ目はターンオーバーが乱れているためです。ターンオーバーとは肌の新陳代謝と言われ、古い細胞を新しく生まれ変わらせるサイクルのこと。寝不足や偏った食事、ストレスなどの影響によりターンオーバーが乱れると、バリア機能は低下してしまいます。また、他の肌トラブルを起こす原因にもなります。
■美を追求するなら肌の乾燥予防をしよう!
肌が乾燥してしまう原因を対策することで予防していきましょう。
まず空気の乾燥は加湿器を使って湿度をコントロールします。湿度は60%〜65%を保ち、水分補給を忘れずに。加湿器がない場合は濡れたタオルを部屋に干しておくのも良いでしょう。
紫外線対策は肌にとって非常に重要です。乾燥だけでなくしみやシワ、くすみなども引き起こすのでUVケアは必須です!日焼け止めを塗ったり、帽子を被ったり、夏や晴れている日に限らず対策してみてください。
そして生活習慣を見直して肌のターンオーバーを戻していきましょう。夜更かしや食生活、喫煙や飲酒のしすぎなどが悪影響を及ぼします。
ただ、肌のターンオーバーは加齢によっても乱れていきます。化粧品で対処するのももちろん良いですが、美容鍼もおすすめです!美容鍼は肌の内部に刺激を与え、肌細胞を活性化させていきます。内側からのアプローチなので効果も期待できるでしょう。
■まとめ
美容について調べていると、保湿が大事、という言葉をよく目にするでしょう。乾燥を放っておくと、しわや毛穴の開きなどのさらなる肌トラブルを引き起こします。
「元々乾燥肌だから…」「年齢のせい」と諦めずにぜひ予防してみてください。ソアン治療院では、お客様一人ひとり異なるお悩みに沿った施術をさせていただきます!気になることを一緒に解決していきましょう!
2021年1月08日
しわ予防にはセルフケアと美容鍼で徹底的に!|名古屋
しわが出てくるとすごく気になりますよね。
しわは見た目年齢を大きく左右するので予防していきたいもの。
ここではしわを予防する方法を紹介していきます!
■しわになる原因を知ることが大事
まずはしわになる原因を知っていきましょう。一つは避けることができない加齢が挙げられますが、それ以外にもさまざまな理由があります。
○紫外線
紫外線は肌に悪いということをよく耳にするのではないでしょうか。しかし、詳しい理由を知っている人は少ないかもしれません。
紫外線には種類があり、肌に影響を与えるのはA波とB波と言われています。A波は、皮膚の真皮に届き、しわなどの原因になります。B波はシミやそばかすを作ります。
ちょっとだけなら当たっても大丈夫、と思いますが紫外線が肌に与えるダメージは少しずつ蓄積されていきます。晴れの日だけでなく、曇りや雨の日も紫外線は出ています。意識していない人は常に予防している人よりダメージが蓄積されるので、しわが多く現れる可能性があるのです。
○乾燥
肌に保湿が足りなくなったり、スキンケア方法が間違っていたりすると肌は乾燥し、しわの原因になります。しわにも種類があり、中でも表皮ジワと呼ばれる細かなしわが出来やすくなると言われています。皮膚が薄い部分にできやすいので、目尻などに目立ちます。化粧品でも表皮ジワをターゲットにした商品が多くあります。
■セルフケアと美容鍼でしわ予防
しわができると見た目は一気に老けて見えてしまいます。ですからセルフケアと美容鍼で徹底的に予防していきましょう。
○紫外線対策を忘れないで!
紫外線はしわの原因になると言いましたが、しみ、そばかす、たるみ、くすみなど肌の悩みのほとんどに影響を与えています。「ちょっとコンビニまで」「ベランダに洗濯物を干す時だけ」などちょっとした時に日焼け止めを塗らない人も少なくないでしょう。しか
し、日々の対策をどれだけやってきたかで今後の肌の状態が変わります。日焼け止めではなくても、帽子を被ったりカーテンを紫外線対応しているものに変えたりするだけでも違うので意識してみましょう。
○保湿ケアは成分を意識して
スキンケアの中でも特に重要になる保湿。化粧品はたくさんありますが、使われている成分を気にしたことはありますか?保湿に優れている成分は、主にコラーゲン、ヒアルロン酸などが挙げられます。みんな使っているから、高いから、という理由だけで化粧品を選ぶのではなく、その化粧品にはどのようなはたらきを持つか一度確認してみると良いですね!
○美容鍼でターンオーバーを正常に!
肌のターンオーバーとは、新陳代謝のことです。肌細胞が古いものから新しいものに生まれ変わるはたらきです。美肌にとって非常に重要なターンオーバーですが、加齢や紫外線、乾燥によって乱れることもしばしば。そこで外部から美容鍼での刺激を与え、肌のターンオーバーを正常に戻してあげるサポートをします。セルフケアだけでは補えない部分を美容鍼で促進していきましょう。
■まとめ
しわ予防には、セルフケアと美容鍼で徹底的に対策していきましょう!一人一人違う肌ですからお客様に合った最適な施術をご提供させていただきます。
お客様のセルフケアと共に美容鍼でキレイを一緒に目指していきましょう!いつでもお悩みをご相談ください!