STAFF BLOG
2020年12月08日
顔の肌改善にいいとされている美容鍼は怖くないの?|名古屋
顔のお肌に対する悩みは、年齢と共に増えていきますよね。お化粧品でのケアももちろん大切ですが、すぐに改善とはなかなかいかないものです。出来れば早く改善したい!そう誰もが思うことでしょう。
最近、テレビやセレブの間で人気の方法といえば「美容鍼」というものがあります。
美容鍼って痛くないの?と思っている方もいることでしょう。本当はどうなんでしょうか。
今回は、美容鍼について詳しくご紹介します。
■美容鍼とはどんなものなのか?
美容鍼とは細い鍼を使って、顔や身体に刺すことで肌質や歪みなどの改善を行うことができるとされているものです。
当院で使用している鍼は、注射針の3~10分の1程度の太さしかなく、先端も丸いものを使用しています。
お肌への刺激を最小限に抑えた鍼なので安心して施術していただけます。
■美容鍼をするとどのように感じるのか?
美容鍼を顔などに刺すのはちょっと怖いと思う人もいるでしょう。
実際に刺すときの痛みはほとんど感じないという人がほとんどですが、施術方法や針の太さなどによっては、そうとは言い切れないかもしれません。
しかし、当院では結果と安全性のため超極細鍼で施術していますので、痛みを感じない方がほとんどですので安心して施術を受けていただくことができます。
○美容鍼は怖い?
鍼を顔に刺す行為が痛そうなので、怖いと感じるのかもしれません。
しかし、実際に施術を行ってみると「あれっ?もう刺さっているのですか?」というくらい痛みなどは感じないものです。
■美容鍼を顔にする効果は?
顔の悩みは、シミやシワ、たるみなど加齢とともに増えるものです。美容鍼を顔にすると、いったいどのような効果があるとされるのでしょうか。分かりやすくご紹介します。
○たるみの改善
あまり考えたことがないかもしれませんが、顔と頭皮は、1枚の皮で繋がっています。頭皮のたるみによって、お顔がたるんでいると感じることもあります。
美容鍼を頭に打つことで、お顔のたるみに効果が期待できます。
○目のぱっちり効果
頭に美容鍼を打つことで、お肌のたるみだけでなく目がぱっちりするという効果も期待できます。
○美肌に導く
お肌にきちんと栄養を与えてあげることで肌トラブルが改善され、美肌に導くことが可能です。
しかし、なかなかそれができないからお肌の悩みとなってしまうのです。
お肌のターンオーバーは年齢やストレス、環境などによるお肌の状態によってかなり個人差があります。
例えば、10代の若いお肌なら大体20日のターンオーバーの周期ですが、30代で40日、60代となれば100日もの時間を必要とします。
また、化粧品を使ってのケアは、肌の奥の本当に届いてほしいところまでは栄養が浸透しにくく、お肌の改善とまではいきませんね。
美容鍼を使うことで、自己修復や免疫反応が起こります。そのため、血行の促進やお肌の再生機能が高まるとされています。
衰えてきたターンオーバーを正常な状態へ導くことは、美肌効果へと繋がるのです。
■まとめ
ちょっぴり怖いと感じていた美容鍼かもしれませんが、痛くないのなら試してみたいと思いませんか。お肌や体質改善などにも効果が期待できます。
悩んでいる方は、美容鍼の効果で、素敵なあなたに変身してみてくださいね。