STAFF BLOG
2020年10月07日
肌がキレイな人がやってる美容法を紹介します!
お肌をキレイにしたい!というのは、全ての女性に共通する願いではないでしょうか。
お肌の調子が良いかどうかで、その日1日の気分も変わってきます。
しかし、キレイな肌になるためには、どのようなケアをすると良いのでしょうか。
今回は「肌がキレイな人がやっている美容法」を5つ紹介します。
■肌がキレイな人がやっている美容法5選!
肌をキレイにするためには、いろいろな方法があります。今回はその中でも5つの方法をピックアップして紹介します。
〇スキンケア化粧品でお手入れする
キレイな肌になるために最も避けたいのは、肌の乾燥です。
シワ、シミの原因にもなるので、しっかり保湿しましょう。
保湿成分のセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンの入ったスキンケア化粧品は毎日の洗顔後にしっかり使用してください。
もちろん、あなたの肌に合う刺激の少ない商品を選んでくださいね。
〇美顔器でケアをする
最近はネットや家電量販店で、さまざまな美顔器を目にすることがあります。
その中でも、超音波の振動でお肌をリフトアップする美顔器は人気です。
また、スチーム機能がついている美顔器も肌に潤いを与えてくれるので、自宅でエステ気分を楽しみながらお手入れができます。
〇マッサージをする
クリームなどでマッサージをするのも効果的です。
肌をマッサージすることにより、血流やリンパの流れがよくなるので、むくみの改善に効果的です。
〇パックをする
乾燥を防ぐために、お肌にしっかりと水分を与えてあげるためのパックをするのも効果的です。
ドラッグストアなどには、専用のシートマスクのコーナーもあります。
また100円均一などにもいろいろな商品があるので、あなたに合うパックを探して使用しましょう。
ご自身で使用されている化粧水をコットンにたっぷりひたし、乾燥しやすい頬や口元、目尻など部分的にパックをするのも、お手軽でオススメです。
〇サプリメントを摂取する
毎日の食生活は、肌をキレイにするためにとても重要です。
しかし、食事のみでビタミン、ミネラルといった栄養を毎日きちんと摂るには、かなりの時間、労力もかかってしまいます。
サプリメントを上手に使って、体の内側からもケアしてあげると良いでしょう。
■まとめ
今回は肌がキレイな方がやっている美容法を5つ紹介しました。
もし、「これなら取り入れやすい」と思われる方法があれば、取り入れてみてくださいね。
また、セルフケアに加えてソアン治療院の美容鍼灸を受けるとより効果的に美顔を目指せますよ。
美容鍼灸にも興味をお持ちの方は、ソアン治療院のホームページもチェックしてみてくださいね。
美容鍼の魅力💆💕
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
.
元号も変わり長期休暇も終わってしまいましたね(⌒-⌒; )
皆さんはGWどこかお出かけなどされましたか🏃?
.
令和一発目のブログは、鍼大好き人間伊藤より美容鍼の魅力についてお伝えしていきます💟
.
まず美容鍼をするメリットとしてはたくさんありますが、その中でも私が一番実感値が高いのが肌質改善です!!
.
私自身もともとお化粧が上手くのらないくらいカサカサの乾燥肌でしたが、長年美容鍼を続けた結果、今では乾燥が全然気にならない肌質になりました✨
.
昔は与えるケアをメインで、「少し高い基礎化粧品を使っておけばいいや」という発想でしたがいくら高いものを使ってもお肌に浸透する部分は決まっています💦
.
美容鍼ではお肌の内側から保湿成分を作り出せるので、お肌の内側からまず改善され、外から与えるケアがぐんぐん浸透するようになりました😊
.
乾燥肌の方や、お化粧が崩れやすい方などなど肌質にお悩みのお客様はぜひ一度美容鍼に通って頂きたいです💁
.
びっくりするくらい肌質が良くなってお化粧するのが楽しくなりますよ💕
.
令和元年も皆様どうぞよろしくお願い致します✨
.
ソアン上前津治療院 伊藤 楓菜