STAFF BLOG
2020年8月24日
美顔になるにはとにかく保湿!肌バランスとは
美顔になるための肌ケアで一番大切なのは保湿です。
今回は、正しい保湿の方法について紹介します。
■美顔のための保湿ケア!あなたは正しくできていますか?
美顔になるための基本と言われている保湿ですが、あなたは正しい保湿ケアをしていまか?
〇クレンジング
まずは、肌の汚れをきちんと落とすことが大切です。
そうしなければ、肌の汚れが毛穴を防いでしまうため美顔からは遠のいてしまいますし、せっかくの化粧水や美容液の成分が浸透できません。
肌に負担をかけないクレンジング剤で、肌についている汚れや皮脂を優しく落としましょう。
メイクを落とすクレンジング剤と皮脂や汚れを落とす洗顔料は目的が違うので、一緒と考えずにきちんと分けて使用するようにしましょう。
〇化粧水・美容液・乳液の使い方
化粧水で肌を整えた後に乳液を塗り、最後に美容液を重ねる人もいますが、この方法だと肌の保湿が保たれないことがあります。
乳液やクリームは、肌から水分が逃げださないようフタをするものなので、化粧水の後に美容液を塗ってから最後に使うようにしましょう。
〇スペシャルケアで保湿アップ!
日々の保湿ケアに加えて、リンパを流すマッサージや美容鍼灸などのスペシャルケアで肌を活性化させましょう。
美容鍼灸は、肌に潤いを与えて肌質改善にも繋がる働きが期待できます。セルフケアによる保湿にプラスすることで、肌の保湿力が高まり、美顔へと近づけます。
■美顔に忍びよる肌トラブルのもとは乾燥!
湿度の低い秋冬だけでなく、頻繁にエアコンをつける夏場まで、乾燥による肌トラブルは一年中起こります。
年齢を重ねるにつれて肌の潤いが失われ、かさつきや小じわなどが気になる方も多いでし
ょう。
シワやシミ、肌荒れなど、さまざまな肌トラブルの原因は「乾燥」と言われています。
健康な肌は水分が保たれていますが、その水分が抜けてバリア機能が失われることによって、紫外線などのダメージから肌を守り切れなくなってしまうのです。
また、加齢や紫外線の影響などによって肌のハリを保つエラスチンやコラーゲンも減っていくと、シワやたるみなどのトラブルが起こりやすくなります。
肌の乾燥を防ぐためには、高い保湿効果が期待できる化粧品を使うことだけでなく、食生活など、体の中からのケアも大切です。
■まとめ
肌ケアの基本は保湿です。
日々のケアを見直し、美顔へ一歩ずつ近づくための保湿ケアをしっかり行うようにしましょう。
また、自宅でできるスキンケア商品をもちいた保湿対策と併せて、美容鍼灸も取り入れていくのがおススメです。
ソアン治療院では、安心で安全、そして効果的な美容鍼灸を提供しています。ホームページもぜひご覧になってみてくださいね。
美容鍼灸で改善!ベタベタで気になるテカテカのオイリー肌
男性の中には、脂性でおでこや顔が脂ぎることはありますが、女性は少ないと考えられています。しかし実際には、女性も脂性で悩まされている方は少なくはないのです。今回は、ベタベタで気になるテカテカのオイリー肌を美容鍼灸で改善する方法をお伝えします。
テカリが目立つオイリー肌について
男性が日頃からテカリやすく、ベタベタのオイリー肌であるのは、男性ホルモンによるものですが、女性の中にもおでこや顔が油でテカテカになるといった悩みを抱えていることもあります。
顔がテカリやすいとメイク崩れも早く、メイク直しが多くなれば肌へのダメージも多く肌荒れなどにも繋がってしまう厄介なものなのです。
しかし、この皮脂という成分は水分と混じって皮脂膜をつくり、肌を保湿して紫外線などの刺激から守る役割もあるため、決して悪いことではないのですが、過剰分泌されていれば、化粧室などの鏡を見て自分だけ顔がテカっていると、みっともないと感じてしまうこともあるでしょう。
そもそも、皮脂が多くなるのには原因があります。それは、ストレスや運動不足などの生活習慣の乱れによって自律神経やホルモンバランスが崩れると、男性ホルモンが増加して皮脂が過剰に分泌されてしまいます。また、油の多い食品を沢山摂取することでも体内に油分が多く残るため、皮脂の分泌が多くなる傾向にあるのです。そのため、見直すべきポイントは、生活習慣を整える事と体内に溜まった老廃物や余分な皮脂などを排出することが重要になります。
美容鍼灸で改善させるオイリー肌
生活習慣の改善で気を付けるべきポイントは、睡眠をしっかりとること、油物を控え魚や野菜を多く摂る食生活に切り替え、ストレスをためない環境に身を置くことが重要となります。
また、オイリー肌なのにも拘わらず乾燥している肌質になるのにも理由があります。これは、乾燥肌を身体が守ろうとして、皮脂を多く分泌しようとしているため、保湿が足りていない状況なのです。そのため、スキンケアを丁寧に行い保湿を十分に行うことも大切ですが、自身の肌質を改善させてあげることが大切なのです。
美容鍼灸では、真皮に鍼で刺激を与えることにより、肌生成のために必要なコラーゲンやエラスチンといった成分を分泌させるだけでなく、自律神経を整え血行促進していくことで、美肌へと誘うことに期待が持てます。
そして、ターンオーバーが正常になることで、潤いある肌質へと成長を促せるため、スキンケアだけでは補うことが難しいとされる、肌質の改善に美容鍼灸はピッタリなのです。
まとめ
朝はメイクでバッチリ出勤やデート出来ても、午後になると皮脂によりメイクが崩れてくるといった女性は、肌質が衰えていると考えられます。そのまま放置してしまえば、大人ニキビや肌のシワやたるみなどの肌トラブルにも繋がるため、美容鍼灸などの美容法を取り入れ早急に対策し、改善することをオススメします。