STAFF BLOG
2020年8月24日
市販のコスメで美白はできる?美容鍼灸の方がいい!
シミやくすみのない透明感のある肌にあこがれている方は多いと思います。
そして、「肌が漂白できたらいいのに、このシミさえなかったら…。」というように考えたことがある方もいるのではないでしょうか。
このようなニーズがあるため、肌の漂白効果を謳うコスメが市販されています。
しかし、それらのコスメは、肌への刺激が気になります。
今回は、市販の美白コスメの危険性について解説します。また、肌を漂泊したい!という方にもおすすめの美容鍼灸を紹介します。
■肌の漂白剤「ハイドロキノン」の危険性
肌の漂白剤とも言われるハイドロキノンは、メラニン色素の抑制作用があり、できてしまったシミを薄くする効果が期待できます。
ハイドロキノンは皮膚科で処方されているほか、市販されているものもあります。
○ハイドロキノンの漂白効果は高い!?
ハイドロキノンはビタミンCやプラセンタなどの10倍以上の美白効果が期待できると言われています。
しかし、刺激が強いため赤みやかぶれなどの副作用が心配です。
海外では、ハイドロキノンは、塗装はがし剤のようなものだとして、使用を禁止している国もあります。
また、使用上の注意点として、紫外線の影響を受けやすくなる、長期間の使用には向かないなどがあります。
このようなことから、肌を漂泊する効果以上にリスクが大きいので、市販品を自己流で使用することは、あまりおすすめできません。
■肌の漂白に頼らない美白方法とは?
手っ取り早くシミを消したいという気持ちは良く分かります。
しかし、安易にリスクの高い商品に手を出すことで、肌のトラブルを引き起こさないとも限りません。
良い肌の状態を保つには、普段の生活が大切です。肌の保湿を心掛け、食事・睡眠・運動・入浴など、生活習慣にも気を配りましょう。
そうすることで肌のターンオーバーが整いやすくなるので、きれいな肌に近づきやすくなります。
○美容鍼灸で美白を目指す!
肌のトラブルはターンオーバーの乱れが原因です。
そのため、肌のターンオーバーを整えるためのケアをすることが大切です。肌の保湿や生活習慣によって、血行を促しましょう。
しかし、自力での肌ケアには限界があるという方も少なくないと思います。
そのようなときは、美容鍼灸に頼るという方法も良いでしょう。
美容鍼灸なら肌のターンオーバーを整えることでシミ予防が期待できます。
鍼で肌の自己修復機能を引き出し、肌の再生を促します。お灸はヒートショックプロテインを増やし、細胞を修復する力に働きかけるのです。
ソアン治療院では国家資格を持った鍼灸師が、痛みの少ない美容鍼・安全な美顔灸を提供しています。
■まとめ
できてしまったシミは、できるだけ早く消してしまいたいですよね。
しかし、焦りは禁物です。
ハイドロキノンなど、肌の漂白効果を謳う市販コスメを自己流で使用することは、副作用のリスクがあります。
特に肌の弱い方や敏感肌の方は気を付けてくださいね。
美容鍼灸なら安全に肌の新陳代謝を促し、正常なターンオーバーで内側からキレイな肌を導き出す効果が期待できます。
ソアン治療院では、お客様の状態に合わせて体への負担をできるだけ減らしながら、効果が期待できる施術を提供しています。ぜひ一度、体験してみてください。
美白👀✨
こんにちは、ソアンの小西です( ´ ▽ ` )ノ
みなさん「美白」お好きですか❓
小西大好きです(しかしめちゃめちゃ黄色い肌のため美白とは程遠い…)
焼かないのはもちろんスキンケアで日頃からケアされている方もいますよね👀
「どんな成分が入っているスキンケア用品を使うといいの?」
という方に簡単に〈美白における医学部外品の有効成分〉を書いていきたいと思います☺️💕
・ビタミンC誘導体
・アルブチン
・麹酸
・m-トラネキサム酸
・リノール酸S
などなど…
有名どころではこの辺ですかね❓
効果としては
メラニン生成抑制・還元やメラニン排出促進、チロシナーゼ分解や抗炎症作用などあります✨
今後スキンケアを購入際に成分を見てみるのもいいいですね😊
「塵も積もれば山となる」
日頃から一歩先のケアしていきましょう( ´ ▽ ` )ノ💕
美容鍼の効果
ソアン上前津治療院