STAFF BLOG
2020年8月24日
ヒアルロン酸プラス美容鍼灸も併用してみては?
美顔を目指して、ヒアルロン酸を注入しているという方もたくさんいると思います。
しかし、ヒアルロン酸だけでは、満足できる効果を得られていないという方や、もっと早く、より効果的に美顔を目指したい方もいるかもしれません。
もし、そうであれば、美容鍼灸も併用してみることをおすすめします。
美容鍼灸は、ヒアルロン酸にはない美顔効果を期待できますよ。
ヒアルロン酸注射
美容皮膚科などで受けられるヒアルロン酸注射についてお話ししていきます。
まず、ヒアルロン酸という言葉は皆さん聞いた事があると思いますが、もともと私たちの体内に存在する成分です。なんといっても保湿成分としてとても優秀です!
そんなヒアルロン酸も年々減少していくものです。
そこでまず皆さん考えることはヒアルロン酸を補う手段だと思います。
美容皮膚科などで行うヒアルロン酸注射は高さや立体感など補いたい部分に注射することでメスをいれずに鼻を高くしたり、頬の下垂によって目立ってくるほうれい線も薄くみせてくれます。
ヒアルロン酸は美容系の飲料によく含まれているから、飲んで補給するものというイメージがあるかもしれません。しかし飲んでヒアルロン酸を摂取すると、消化器官から皮膚組織に届くまでに他の部位に吸収されてしまいます。
肌に直接とりこむのが成分が届きやすいのですが、スキンケアやメイク用品だと表皮中心に働きかけます。美容鍼なら真皮まで届くので安心です。
しかも腫瘍マーカーという、がんの一部で増えてしまう血液中のヒアルロン酸をさらに増やす危険性がある飲料と違い、皮膚のみに作用するからがんの人でも施術を受けられる可能性があります。
ヒアルロン酸は1gで6リットルの水分を保有するので、乾燥肌や敏感肌の人で表面や皮膚組織の水分が足りていない人におすすめです。
しかし、初回だと約3〜6ヶ月で代謝排出され効果が低下していきます。また、ヒアルロン酸を注入したけど気に入らず、ヒアルロン酸分解酵素で分解するケースの方も中にはいらっしゃいます。そうなるととてももったいないですよね。
メリットもデメリットもあるのでなかなか決断にはお時間がかかると思います。注射を顔にするのは怖いという人もいますよね。そんな方にはまず美容鍼がオススメです。美容鍼は人の髪の毛ほどの太さしかないので、チクッとする程度の痛みしかありません。
化粧水や美容液では皮膚の表面にとどまっている時間が短いので、効果が得にくいです。美容鍼の方が皮膚組織の奥に成分を浸透させるので、スキンケアよりも効果が長持ちしやすいです。
美容鍼をすることによってヒアルロン酸などの保湿成分をご自身の力で作り出すことができます。内出血のリスクはありますが、副作用もなく安心して施術を受けていただくことができます。
長年肌トラブルに悩んでいて、どんな方法を試しても肌がキレイにならないなら美容鍼を検討してみてください。
ぜひ美容整形を迷われている方は一度美容鍼でお肌のトラブル改善していきましょう
■ヒアルロン酸と美容鍼灸は併用していいの?美顔効果はアップする?
ヒアルロン酸と美容鍼灸を併用することは可能です。
しかし、美容鍼灸をすることによって肌の代謝が良くなってしまうため、せっかくヒアルロン酸を注入してもその効果が早く薄れてしまう可能性があります。
そのため、ヒアルロン酸を注入した部位は避けて、美容鍼灸をおこないます。
そうすることによって、より効果的な美顔を目指せるようになります。
○ヒアルロン酸と美容鍼灸を併用するメリットとは?
ヒアルロン酸の注入だけでも、じゅうぶんに美顔になる効果が期待できるのでは?と思う方も多いでしょう。
実際、ヒアルロン酸だけで美顔を目指している方もたくさんいると思います。そして、良い効果を得ている人もいるでしょう。
しかし、ヒアルロン酸だけでは、リフトアップが難しいという現状もあります。
美容鍼灸は、顔全体のリフトアップ効果が期待できます。
定期的に美容鍼灸をおこないながら、ヒアルロン酸などの美容医療を併用すると、より効果的な美顔を目指すことができるでしょう。
■ヒアルロン酸で美顔を目指したい!ヒアルロン酸のデメリットは?
ヒアルロン酸で美顔を目指したいという方は多いと思います。
近年は、美容医療の敷居も低くなり、気軽に受けられるようになっています。
しかし、ヒアルロン酸を顔に注入する際には、デメリットがあることも知っておかなくてはなりません。
○注入した部位の変化
ヒアルロン酸を注入すると、その注入箇所の肌が黒っぽくなる、あるいは、しこりのようになってしまうことがあります。
濃度の高いヒアルロン酸を注入すれば、そのぶん持続効果も長く期待できますが、注入する深さによって肌がデコボコになってしまうということも少なくないようです。
また、肌のたるみが大きい場合、ヒアルロン酸だけでは美顔を目指せない方もいます。
このようなことから、肌に負担が少なく、リフトアップ効果が期待できる美容鍼灸がおすすめです。
■まとめ
美顔を目指したいとき、ヒアルロン酸だけではなく美容鍼灸も併用してみては?ということについて紹介しました。
ヒアルロン酸と美容鍼灸の併用について心配になる方もいるかもしれませんが、注入した部位を避けて美容鍼灸をすれば、問題はありません。
また、美容鍼灸では顔全体のリフトアップ効果が期待できるため、ヒアルロン酸だけでは改善できない「たるみ」にも良い効果をもたらしてくれるでしょう。
「美顔になりたいのでヒアルロン酸を注入しているけれど、じゅうぶんな効果が得られていない、肌のたるみが改善できない」というときは、美容鍼灸も検討してみてはいかがでしょうか。