STAFF BLOG
2020年8月24日
スキンケアでシワの改善が難しくなる年齢は?
年齢を重ねると、誰でもシワはできてしまいますが、毎日、しっかりスキンケア化粧品を使い、食生活に気をつけるなど、美容に気を配っているという方は少なくないと思います。
しかし、どんなにスキンケアや食生活に気を配っていたとしても、どうしてもシワができる、シワが消えない、どんどん深く刻まれていく…と悩んでいる方はいませんか?
今回は、スキンケアや食事の改善をしてもシワの改善が難しくなる年齢とは何歳くらいなのか、また、セルフケアで追いつかなくなったシワはどのように改善していけばいいのかを紹介します。
■スキンケアや食事でシワの改善が可能な年齢は何歳まで?
スキンケアや食事でシワの改善が可能になる年齢は何歳なのか…ということを断定することはできません。
なぜならシワは、肌に受けた紫外線ダメージや肌の乾燥によってできるものなので、どうしても個人差が生まれるからです。
早い方だと20代でもシワができ始め、スキンケアを頑張っても消せないという状況になることがありますし、50代になってもほとんどシワがない方もいます。
〇シワができる年齢には個人差がある
シワができるのは個人差があり、特に若い頃にスキンケアを怠っていた方などは、20代でもシワができてしまうことがあります。
また、シワはスキンケアだけでなく食生活や睡眠などの生活習慣も関係してきます。
ですから、日々の生活によってもシワができる年齢はさまざまです。
■シワが消えない!年齢だけでなく生活習慣や食生活が関係している
シワが消えない!と悩み始める年齢は、一般的には30代後半くらいから40代くらいですが、やはり個人差があります。
できてしまったシワに対して、あきらめることなくケアをすれば、40代になっても50代になってもシワの改善に成功できる場合もあるでしょう。
■シワができたら年齢に関係なくしっかりケアをすることが大切!
シワができたとしても、「まだ若いから大丈夫!そのうち消える!」などと思って放置すると、どんどん深いシワへと変化してしまうことがあります。
また、40代、50代と年齢を重ねても、シワを改善する手段はたくさんあります。
ですから、決して放置せず、あきらめず、年齢に関係なく、できてしまったシワはしっかりケアをしていきましょう。
■まとめ
シワができる年齢は個人差がありますが、いずれにしても一度できてしまったシワは簡単に消すことはできません。
ですから、なるべくシワを作らないこと、そのためには紫外線予防やスキンケアを可能な限り若い頃から始めることが大切です。
そして、できてしまったシワに対しては、しっかりケアをすることが大切です。
できてしまったシワの改善、そして、新たなシワを作らないためのスキンケアや食生活に気を配りましょう。
さらに、美容鍼灸を併せると、より高い効果が期待できます。
美容鍼灸は、肌の状態を元気にすることができます。きっとあなたの肌の若返りに役立ちますよ。
美容鍼灸に興味を持たれた方は、ソアン治療院の美容鍼灸についてチェックしてみてくださいね。
顔のほうれい線は加齢が原因?美容鍼灸でカラダと肌の改善
ほうれい線は、どんな年代の女性でも嫌なエイジングサインの一つ。年齢を重ねるごとに目立ってくるほうれい線をなんとかしたいと願う女性へ、今回は顔のほうれい線は加齢が原因?美容鍼灸でカラダと肌の改善についてお伝えします。
顔のほうれい線は加齢が原因?
ほうれい線があると5歳から10歳も老け顔に見えてしまうため、女性にとって厄介な問題です。ほうれい線があれば美肌とは真逆の状況ですので、女性はほうれい線を消したいと考えることでしょう。
ほうれい線は、鼻の両脇から口元に伸びる2本の線。そして、ほうれい線の多くは、シワではなく頬の境界線になりますので、頬が重力によって垂れ下がり、たるんでしまう顔のたるみによって生まれます。
ですので、一般的に年齢を重ねるとともに目立ちやすくなるほうれい線は、加齢だけが原因ではないのです。20代の若い女性であっても悩まされるのがほうれい線なのです。
美容鍼灸でカラダと肌の改善
ほうれい線は、顔のたるみによって生まれているのですが、たるみの原因は真皮の衰えとなります。真皮を構成する物質のコラーゲンやエラスチンが年齢とともに減少していくことや、日常生活のストレスや食事によっても影響を与えているのです。
そして、現在美肌・美容効果に期待されているのが美容鍼灸になります。
お灸にはヒートショックプロテイン(略称:HSP)を増やす働きがあり、傷付いた細胞を修復したり、シワやシミを予防したり、お肌に潤いを与える効果に期待ができます。
そして、美容鍼は真皮層に直接アプローチすることで、エラスチンやコラーゲン生成のサポートをし、肌のハリや弾力を取り戻せるように促します。頬の筋肉をリフトアップすることで、ほうれい線も薄くなるようにしていけます。
また美容鍼灸の特徴として、肌の水分量を上げるという研究報告もあり、乾燥肌の改善やストレスによって緊張している筋肉のコリを解消させる効果につながります。そして、新陳代謝が活発になりターンオーバーが正常化するため肌質に変化が起こり、表面的にだけでなく内側からキレイになるのです。
まとめ
ほうれい線に悩まされる女性は少なくありません。
年齢問わず、女性は美しくありたいものです。
美容鍼灸を取り入れることで、表情筋の改善やストレスを減らし、自律神経を整え血行促進や免疫力アップにもつながり美肌に近づけます。
美容鍼灸ソアン治療院へご相談いただけましたら、ひとりひとりのカラダにピッタリな鍼灸で美容効果を最大限に引き上げていきます。