STAFF BLOG
2020年8月24日
シワでも厄介なのは目元!小じわ予防に美容鍼灸
目の下のシワ👀💦
こんにちは、ソアンの小西です( ´ ▽ ` )ノ
皆さんのお悩みってなんですか?
フェイスラインのたるみだったり、ほうれい線やむくみだったり…
その中でも最近多いのが「目の下のシワ」です( ;´Д`)
私たちは遠い物を見たり近いものを見たり、またパソコンやスマホなどで目を酷使しています😭
それらが原因で「眼輪筋」が衰えてしまったり目が乾燥してしまっているのです💦
しかし、今からでも遅くはない❗️❗️
原因を知りその対策方法を書いていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
目の周りにシワが増えると一気に老け込んだ印象になってしまうので、見た目年齢を改善するためにも無理のない範囲で実践してみてください。
やりすぎると目の下の皮膚を劣化されてむしろシワが増えてしまうので気を付けましょう。
・摩擦などの刺激
目の下の皮膚は他の部分よりも薄く刺激に弱いのです💦
女性の場合アイメイクを落とす際強い力で目元をこすってしまい皮膚を傷つけてしまいます😓
目をこすったりするのも悪化させてしまいますよ❌
アイメイクは専用リムーバーを使いコットンに含ませ、目元に馴染ませるように優しく落としましょう😊✨
またそもそものクレンジングの方法を見直すのもいいでしょう。
正しいクレンジングは、ホットタオルやスチーマーでメイク汚れを浮かせてから落とします。このひと手間でメイクの落ちやすさが格段に違ってくるので試してみてください。
・眼輪筋の衰え
加齢が原因だったり目を酷使し過ぎてしまうのが原因です。
目の大きい方は若いうちから目の下のシワが気になる方もいます💦
眼輪筋は筋肉なので鍛えることができます✨✨✨
- 目をぎゅっとつむってパッと開く
- 目を回す(上下、左右)
- おでこに手を置いて固定し、おでこを動かさないように目を見開く…
また目を開いた状態で上を向いたり、下を向いたり、右・左と動かしてください。
パソコンやスマホなどで同じ方向をずっと向いていて、目をあまり動かさない生活を送っているとそれだけで筋肉が衰えてしまいます。
他には指でやさしくタップして、眼輪筋のコリをほぐすなど…etc
また鍼でも眼輪筋は刺激できますのでぜひご相談くださいね💁
・乾燥のよるもの
目の下の皮膚は先ほども書いたようとても薄いので外的刺激を受けやすく乾燥しやすいのです。
紫外線に弱く乾燥が悪化…なんてことも´д` ;
しっかり紫外線対策をして、アイクリームなどでしっかり保湿を心がけてくださいね😊
アイクリームを塗るときは出来てしまっているシワにもしっかり塗り込んであげてください✨(目尻とか特に!)
目の下を保湿すると乾燥によるシワだけではなく、たるみ、色素沈着なども少しづつよくなっていくかもしれません。
保湿は肌のターンオーバーを助けるので、若返るきっかけになります。
また目の疲れに効くツボなど刺激するのもオススメです( ´ ▽ ` )ノ
攢竹(さんちく)という眉頭にあるツボは疲れているとき押すつと結構痛(気持ちい)いですよ😊
目じりと目の下中央の中間にある骨のくぼみ・球後は、目の周りのたるみにいいといわれています。
人差し指を横にして指の腹でしっかりめにくぼみを押し、目じりに向かって少しづつずらしながら刺激していきましょう。
小さいことからコツコツと継続していけば改善・予防に繋がります✨
一緒にお悩みを解決していきましょう😆
シワでも厄介なのは目元!
肌の乾燥や摩擦によって目元のシワはできやすいと言われています。
「気づくと目尻や目の下に、消えないシワができてしまった!」と、焦っている方もいるかもしれません。
やはりシワは老け顔に見えてしまいますから、作りたくないですよね。
できてしまったシワは保湿することで目立たなくすることができます。しかし、放っておけば、徐々に深く刻まれてしまい、保湿やメイクで目立たなくすることもできなくなります。
このようなシワの対策としては、美容鍼灸で内側から肌を元気にすると良いでしょう。
今回は、美容鍼灸がシワに効果的な理由を紹介します。
■目元のシワには美容鍼灸が効果的!
目元の小じわなどは、気がついたときに早めに対処すれば改善が期待できます。
目元のシワは乾燥が主な原因であることが多いですが、美容鍼灸では肌に直接、美容鍼や灸をすることで肌に刺激を与えて、血流をアップさせます。
目元のシワ周辺に直接鍼を使うことで、目元周辺の水分量がアップしてハリが生まれ、目元の乾燥を予防することができます。
また、美容鍼灸で肌の奥の真皮まで刺激することでコラーゲンやエラスチンの生成が促進されます。
そのため、目元の小じわの改善効果が期待できるのです。
■美容鍼灸で肌のターンオーバーを整える
若々しい肌でいるためには、肌の生まれ変わりのサイクル(ターンオーバー)を整えていくことが大切です。
美容鍼灸は、美容鍼で肌の真皮、皮下組織を直接刺激します。その刺激によってサイトカインが分泌され、たんぱく質が活性化されます。
活性化と同時にリンパや血流の流れが良くなり、コラーゲンやエラスチンの新陳代謝が高まります。さらにヒアルロン酸も増加するので肌がうるおい、目元の気になるシワにも効果が期待でき、肌全体にも良い影響を与えることができます。
○肌の内側からハリがでる!
美容鍼灸は肌を内側からキレイに蘇らせてくれる美容法です。そのため、鍼で刺激を与えることで目元に弾力とハリが出るだけでなく、肌の内側から改善していくので、スキンケアでは得られなかった効果も期待できます。
結果、くすみも改善され、肌の内側からハリがでてくるので、生き生きとした若々しい肌を目指せるのです。
■まとめ
乾燥によってできてしまう目元のシワは、美容鍼灸で肌の内側から潤いを与えて目立たなくする効果が期待できます。ぜひ、あなたの美容法として取り入れてみませんか?
美容鍼灸は副作用などの不安も少なく、痛みも少ないという特徴もあるので、安心して体験してみることができますよ。
美容鍼灸についての詳細は、ソアン治療院のホームページも確認してみてくださいね。