STAFF BLOG
2020年8月19日
エラスチン・セラミドは美容鍼灸で増やそう!
エラスチンの重要性
今回はコースにもある エラスチン について書いていきたいと思います!
そもそもエラスチンとはなんぞや??と思う方が多いと思います。
エラスチンはたんぱく質です!
皮膚組織の中にある繊維ですが弾力があるのが特徴で、やわらかい肌の状態をキープしてくれます。コラーゲンと同じ肌の層にあります。コラーゲンの次に多いたんぱく質で、一般的にコラーゲンは知られていますが、2番目に多いにも関わらずなかなか知られておりません。
そしてどんな働きをしているのか??といいますと、コラーゲンとコラーゲンを結びつける働きがあります。コラーゲンだけでは形になりますが、弾力が生まれません。笑いじわや眉間のしわができてしまうのは、コラーゲンは足りているけど、エラスチンが足りていないからです。
健康でしわのない状態の皮膚は、エラスチンが形づくってそれをキープする役割です。肌効果はたるみ。ほうれい線、むくみに特化して効きます。年齢肌の主な悩みを抱えている人に、エラスチンの存在を知ってほしいです。
コラーゲンは一つではなんの働きもせず、エラスチンで結びつけることによって初めて肌を綺麗にします。ですのでコラーゲンばかり摂っていても意味がないためエラスチンもしっかり補いましょう!!
エラスチンは仕事や家事などの忙しさから来るストレス、加齢、3月から9月にかけての強い紫外線によって減ってしまいます。エラスチンをしっかり補充することで肌を若返らせ、健康な状態にちかづけられます。
肌にいい食事をとろうとするとついつい有名な栄養素ばかりに気を取られてしまいますが、必要になる栄養素があまり知られていないこともあるので気を付けましょう。
皮膚以外にもエラスチンは血管、靭帯などにもあります。血管が固くなっていると血流が悪くなるので、エラスチンをとって血管をやわらかくする必要があります。やわらかい血管は末端までしっかり血液が循環するので、肌もキレイになります。
靭帯も硬くなっていると体を自由に動かせなくなり、全身がこわばります。結果的に血流を悪くするので、やわらかくしておきましょう。
それと同時にビタミンCを摂取すると、なお良いので試してみてください!
ヒト型セラミド成分配合のスキンケア商品は、近年注目が集めていますが、実際にどのような成分なのか知らないという方も多いのではないでしょうか。今回は、美肌に必要なセラミドってどんな成分なのかや、美容鍼灸で増やしていけるセラミドについてお伝えします。
美肌に必要なセラミドってどんな成分?美容鍼灸で増やそう!
美肌に必要なセラミドとは?
肌には、乾燥など肌荒れを引き起こす原因となる刺激から肌を守ってくれるバリア機能が備わっています。
そして、セラミドはこのバリア機能を正常に働かせる役割を担っているのです。
セラミドが満たされている肌質は、バリア機能が高く肌荒れしにくく、肌にも潤いやきめ細やかなハリのある状態を保ってくれます。
しかし、セラミド成分が不足していると、肌荒れなどの症状を引き起こしてしまうのです。
このセラミドは、加齢による減少だけでなく、日常的な習慣などでも減少していきます。
特に洗顔を多く行う方は注意が必要。洗顔フォームを利用して洗顔するとさっぱりするでしょうが、実は何回も顔を洗っているうちに角層からセラミドや皮脂までもが洗い流されてしまい、乾燥肌をご自身で作り上げてしまっているのです。
そのため、肌は乾き、セラミドが減少されカサつきの原因となるので、タオルで拭いた後に、肌がつっぱる感覚があるようなら洗顔の頻度を考えた方が良いでしょう。
美容鍼灸でセラミドを増やそう
セラミド配合のスキンケア用品やサプリメントでセラミドを取り込み、肌質改善を目指そうという方は多くいますが、実際にその効果が得られているか分からないといったケースは非常に多いのです。
セラミドという成分は、紫外線だけでなく睡眠不足やストレスにホルモンバランスの影響によっても減少してしまうため、セラミドの代謝が滞り乾燥が進行すれば、肌の水分量が少なくなり多くの肌トラブルに繋がってしまいます。
美容鍼灸では、肌の真皮に直接刺激を与えることにより、セラミドやコラーゲンにエラスチンといった美肌に必要な成分生成を促す効果があり、ターンオーバーを整えていきます。また、体内に溜まった不純物や老廃物を流しだす力を高めていくことで、みずみずしく潤う肌を作り上げていくことに期待が持てます。
まとめ
セラミドの不足によって齎される乾燥からくる小じわやたるみといった肌トラブルも、美容鍼灸を取り入れることで改善されていきます。美肌を作り上げるためには、セラミドやエラスチンにヒアルロン酸を真皮で生成する働きを促す美容法を取り入れることをオススメします。