STAFF BLOG
2020年7月30日
肌荒れの原因はどこにでも。日頃の癖や食生活の乱れ
肌荒れを起こす原因について考えたことはありますか?実は生活している些細なことから、気が付いていない癖、食生活から肌荒れを引き起こしていることが多いのです。肌荒れを放っておいても肌がボロボロになるだけですので、美容鍼灸で改善させることが大切な理由についてもお伝えします。
ちょっとしたことが原因で肌荒れに
朝目が覚めて、映った鏡にニキビなどの吹き出物や乾燥した肌を見ると憂鬱になる女性は多いはずです。何が原因で肌荒れが起こっているのか知らない女性は非常に多く、美肌を目指してスキンケアに力を入れるけど改善しないこともあります。 これは、完全に自分の気が付いていない要素が原因になっていて、改善しないことが考えられるのです。まずは、何が原因で美肌を作り出せないのか知ることが大切です。 ・ターンオーバーのサイクルの乱れ ・ストレスや乾燥肌によって肌に潤いがない ・睡眠不足や運動不足による代謝の低下 ・食生活で肌の細胞を作る栄養素不足 ・免疫力やホルモンバランスの乱れ ・姿勢などの癖が血液循環を悪くしている こういった内容が肌質に影響しています。とても身近であり誰もが抱えているトラブルが原因となっているため、どうしても気が付きにくく、どうしようもないじゃない!と考える女性は非常に多いため、諦めてしまっている方もいる事でしょう。そんな悩みを美容鍼灸で改善してみてはいかがでしょうか。
美容鍼灸で改善させる肌質改善
美容鍼灸は、お顔のハリや潤いを取り戻し、美肌を作り上げることばかりに注目されていますが、体全体の乱れを改善していくことも考えています。 体に乱れがあれば、幾ら美容鍼灸の施術を取り入れていても、鍼灸の効果も持続性が短く、本当の美肌を作り上げるのが困難となります。従って、新陳代謝や免疫力を高め人間の体に元から備わっている力を正常にすることが大切だと考えています。 そして、身体の状態が改善すれば、美肌などの美容効果も高まり、体の健康状態も上向いて行きます。一つのトラブルも、複合的な改善策を行わなければいけないこともあります。ですので、まずは自身の生活で何がトラブルの元となっているのか見つけ出さなければいけません。 そして、生活習慣の改善やストレスを解消するリフレッシュ方法を取り入れることや、スキンケアも自身の肌に合った商品を利用するなど、取り組み方も複合的に改善させることが重要なのです。
まとめ
肌荒れや肌のたるみなど、肌トラブルを抱える世の女性は、まず自分の生活で何が悪影響を与えているのか見直す必要性があります。自身の生活で肌トラブルを引き起こしている原因が分かるだけで、改善策への取り組みも簡単になるのです。
病気予防😷
こんにちは😊
今年度もインフルエンザが流行ってますね😦
今日はインフルエンザや風邪予防にきくツボをご紹介していきます💁
.
ご紹介するツボは「関元」です。

.
身体の中心線上で、おへそから指幅4本分下がった場所になります。
関元は元気を身体に注ぐツボですので、疲れやすい方にもオススメですよ!!
ツボ押しももちろん、治癒力を高め病気にかかりにくい体質をつくることが重要です✨
消化機能を高め規則正しい食生活を心がけ、病気にかかりにくい体質を手にいれましょう🎶
ソアン上前津治療院 伊藤 楓菜
オプションについて💆
こんにちは😊
ソアンでは基本的にお顔の鍼プラス頭皮に電気を流していき、お顔だけではなく頭皮からひきあげていきます。
「お顔に電気は流せないの?」と思っているお客様!!!!
ソアンでは通常のコースに+1,000円で鍼増量もしくはお顔に電気を流せるオプションがございます💁
お顔の筋肉のコリが強い方や、お顔のたるみが気になる方にオススメです✨
もちろん通常コースの頭皮に電気を流すことによって自律神経が整い睡眠の質が良くなったり、頭皮からひきあがるのでリフトアップ効果ももちろんございます!!
オプション追加についてはスタッフに一度お声かけいただければ、お客様にあったアプローチ方法を提案させて頂きますのでお気軽にご相談くださいね💓
.
ソアン上前津治療院