STAFF BLOG
2020年6月14日
ブルドック顔は猫背から!小顔矯正で予防対策しよう
ブルドック顔と呼ばれる前に!小顔矯正で予防対策しよう
頬が垂れ、ほうれい線がくっきりするとブルドック顔になり、実年齢よりもはるかに上に見られる。女性にとっては、避けたい事例であることに違いはありません。ブルドック顔やほうれい線は、小顔矯正で予防対策することが重要なのです。
ブルドック顔は避けて通りたい!
30代40代になると、目じりの小じわやおでこのシワが気になりだす頃。街を歩いていて、ブルドック顔の女性を見ると、自分は気を付けようと思うことでしょう。
ですが、気を付けようとしても、ブルドック顔やほうれい線がくっきりと浮かび上がる条件は、すでに整っているのかもしれませんよ。
日頃から、塩分の多い食品やアルコールを好み、暴飲暴食を繰り返すことでストレスを発散している方や、冷え性に悩まされていたり運動を全くしない女性は案外多いのではないでしょうか。このような方は既に、ブルドック顔やほうれい線ができる可能性が高いのです。体にむくみやすい場所はありませんか。例えば、足がすぐむくんでしまう方は、要注意なのです。
お顔がむくみやすくなり、老廃物が排出できない状況が続けば、いずれ加齢によりブルドック顔やほうれい線に悩まされる状況はやってきます。
小顔矯正で予防対策しよう
ブルドック顔やほうれい線の原因は、むくみや表情筋の低下にあります。
むくみは、新陳代謝が正常に働いていないため、血液の循環が滞り老廃物が溜まりやすい状況となっています。また、デスクワークやスマホばかり見ていて姿勢が猫背になっていたり、表情を動かさないことで表情筋が衰えてしまうなど、加齢と共に生活習慣の悪さが祟り、ブルドック顔やほうれい線が表面に現れてしまうのです。
このような、肌トラブルを改善・抑止するには、生活習慣の見直しが大切ですが、忙しい現代人にとっては、なかなか改善が難しいポイントでもあります。
そこで、小顔矯正を取り入れて体質改善を図ってみてはいかがでしょうか。
小顔矯正は、骨と骨のつなぎ目である「縫合線のズレ」を特別な手技で整え、各パーツが左右対称のバランスのとれた美しいお顔へと導いていき、血液やリンパの流れをよくすることで、むくみが解消されていきます。
また、鍼灸の施術を併せて取り入れることにより、新陳代謝や肌の栄養素でもあるヒアルロン酸やエラスチンの生成を正常に整える効果があるため、お肌に潤いとハリを取り戻すことに期待が持てるので、小顔効果だけでなく美肌・美白といった素敵なお顔立ちを作り上げていくことができます。
まとめ
お顔がブルドック顔やほうれい線で悩まされるのは、将来の事だから今は別に何しても大丈夫という考え方は一番危険です。しっかりと、予防対策することで、将来も綺麗な肌を保ち続けることができるのです。