STAFF BLOG
2020年4月16日
美肌・美白効果の美容鍼灸も食生活の見直しが大事!
美肌・美白効果を高める美容鍼灸も食生活の見直しが大事!
美容鍼灸で素敵な美肌・美白効果を得られるといった情報を知り、通いたいといった女性は年々増えています。しかし、生活習慣の見直しも大事なのです!今回は、食生活の注意点についてお伝えします。
美肌と食のつながり
美肌をつくりあげるには、生活習慣の見直しが重要となります。
睡眠の質を上げるためにはストレスを緩和させなければなりませんが、実際に仕事や育児を生活から切り離すことはできませんので整えていくのは難しいことにもなります。
しかし、生活習慣での食事については、自身で自炊すれば変えられるため、取り入れやすい肌改善の一つとなっています。
ですので、内臓に負担をかけるものや、身体を冷やす食べ物は極力摂取しない様にして、肌荒れなどの肌トラブルを避けるためにも肌にとってよくないものはできるだけ摂らないようにすることも重要なのです。
・カフェイン
カフェインには、抗酸化作用をもつビタミンCを破壊して、肌の新陳代謝を遅らせてしまう作用があるため、摂取を控えることをオススメします。
・脂肪分・糖分
揚げ物やスナック菓子などに含まれる脂肪分やコーラやケーキなどの糖分には、肌を酸化・老化させコラーゲンの生成を妨げるため、ターンオーバーのサイクルを乱しますので取りすぎには注意が必要です。
・体を冷やす食べ物や飲み物
生野菜や冷たい飲み物を摂取し過ぎれば内臓が冷え全身の血液の巡りが悪くなり、老廃物が排出されにくくなるため乾燥肌などの肌トラブルにつながります。
食事改善と美容鍼灸
体内環境が肌に与える影響は大きいため、美肌を保ち作り上げるためには、バランスのよい食生活が大切です。
美肌を作る成分が含まれている食材を摂取すれば、内蔵系の改善にもつながりますので、肌質も向上していきます。
【摂取した方が良い栄養素】
・ビタミンB2/B6(レバー・焼きのり・納豆・にんにく・ピスタチオなど)
・コラーゲン(豚足・ふかひれ・手羽先・鳥皮など)
・亜鉛(牡蠣・ビーフジャーキー・煮干し・パルメザンチーズなど)
・鉄分(レバー・パセリ・あおのり・ひじきなど)
・ビタミンC(赤ピーマン・黄ピーマン・芽キャベツ・レモンなど)
・タンパク質(肉類、魚介類、卵類、大豆製品、乳製品など)
このような栄養素は、肌質改善には欠かせませんので、日々の食事に取り入れていきましょう。また、体質改善をより効果的にするのが美容鍼灸になります。
鍼灸は表面だけの美しさだけでなく、身体の内側から健康的に美しくなることが可能です。自己修復や免疫反応を引き出すことで血行が良くなり、再生能力をアップさせ美肌や美白効果を高めてくれる役割があります。食事と美容鍼灸で相乗効果を生み出し、健康的な身体を作り上げていくことへ期待ができます。
まとめ
生活習慣の改善で最も取り組みやすいのが食事改善だとされています。
毎日の食生活で内臓系をいたわり、身体に栄養を巡らせ、美容鍼灸の効果をさらに取り入れることで、最高の肌質づくりに期待が持てます。
ヨーグルトを食べると肌がきれいになるの?塗っても効果アリ!?
ヨーグルトは体に良くて健康を維持するのに役立つ発酵食品です。
また、ヨーグルトは食べるだけで美肌効果が期待できますし、肌に塗ってパックをしても良いと言われていますよね。
今回は、ヨーグルトの美肌効果や、ヨーグルトパックのやり方について紹介します。
■ヨーグルトで肌がきれいになる理由
ヨーグルトが肌に良いと言われている理由は、いろいろあります。
○整腸作用
きれいな肌を保つためには、きれいな腸が不可欠と言われますが、ヨーグルトには腸内環境を整える乳酸菌が含まれています。
便秘になると肌のターンオーバーに影響を及ぼすため、うまく肌が生まれ変われずに肌荒れを起こす原因になります。ヨーグルトの整腸作用によって、腸を元気にすることができ、肌のターンオーバーを整えることができるのです。
○ストレスの軽減
ストレスは、肌にも大きな影響を与え、肌荒れやニキビの原因になります。
ヨーグルトを食べることによって、ストレスが軽減できると言われています。「ストレスが溜まっているな…」と感じる人は、ヨーグルトを食べてみてはいかがでしょうか。
○肌のターンオーバーを促進
ヨーグルトには健康的な肌をつくるタンパク質や、肌のターンオーバーを促進するビタミンB2が含まれています。
ターンオーバーが正常であれば肌の生まれ変わりがスムーズになるので、健康でキレイな肌を保つことができるでしょう。
■ヨーグルトは肌に塗っても効果アリ!?
ヨーグルトは食べても肌に良いですが、ヨーグルトパックとして肌にのせても、ヨーグルト成分の効果が得られます。
ヨーグルトパックのやり方について紹介します。
○肌に直接塗って10分から15分待つだけ
ヨーグルトパックのやり方はとてもシンプルで、ヨーグルトをそのまま肌に乗せて、10分
から15分待つだけです。
その後、洗い流して終了です。
ヨーグルトパックには保湿、美白、毛穴が引き締まる、ニキビ予防といったたくさんの美肌効果が期待できます。
市販の無糖ヨーグルトがあればすぐに実践できますよ。
ただし、肌に刺激を感じるという方は、ヨーグルトパックをしないようにしてくださいね。
■ヨーグルトと一緒に美容鍼灸も取り入れるとさらに肌に効果的!
ヨーグルトの美肌効果と併せて、美容鍼灸を取り入れると、さらに肌に効果的です。
美容鍼灸も肌を内側からきれいにしてくれます。
美容鍼灸によって、ターンオーバーの乱れを整え、うるおい不足でキメの荒くなってしまった肌を徐々に蘇らせる効果が期待できます。
いつものスキンケアや、ヨーグルトでは得られない効果を美容鍼灸で実感してみませんか?
■まとめ
ヨーグルトが肌に良い理由や、ヨーグルトパックのやり方などについて紹介しました。
ヨーグルトはどこでも買える身近なものなので、いつでも手軽に食べられますし、肌に直接乗せて使用することもできます。
さらに美容鍼灸を併せれば、きっとあなたの肌が喜びますよ。
ぜひ、あなたの美容法として、美容鍼灸もとりいれてみませんか?