STAFF BLOG
2016年4月17日
小顔矯正って何するの….?
初めまして!
ソアン上前津治療院の接骨院院長猪原大輝です
これからたくさんの情報を発信していきますので是非記事をご覧になってください。
なにか質問などございましたらお電話して頂いても大丈夫ですよ!
ではさっそくいきましょう!!
今回は小顔矯正について書きたいと思います。
テレビや雑誌で一度は聞いた事がある小顔矯正ですが、、、結局なにするの??って思われる方が多いと思います。
ソアンの患者さまでも何をするんですか??と聞いてくる方がいらっしゃいます。
まず最初に専門的なお話しからすると、お顔は11種の骨で構成されていて、大きく二つに頭と顔面に分けそれぞれ脳頭蓋、顔面頭蓋と言います。
この図を見てもらうと分かると思いますが繋ぎ目(縫合)がありますよね??
主に診させて頂くのが隙間、縫合、位置です。隙間というのは言葉の通り骨と骨に空間ができてしまうことで顔が膨らんで見えたりします。
縫合というのはお顔の骨にあるギザギザの縫ぎ目の事をいいそこがズレてしまい顔が歪んでいきます。
これ以外には筋肉、靭帯の緊張などによって骨の位置異常が起こり痛みや左右非対称のズレが起こります。
それらに対してアプローチするのが小顔矯正です。別の言い方だとお顔調整でもいいかもしれませんね。
なのでお顔の歪み以外にも頭痛、目の疲れ、不眠などにもとても効果的です。
小顔矯正にも様々なやり方があると思いますので自分にあったものを探してみましょう!!
ちなみにソアンはただ押すでなく11箇所のポイントを一箇所ずつ見て矯正、調整していくので自分がどのようにズレているか患者さま自身が理解しながら施術を行います。
とりあえず試してみるのも良いですが、ご自身の第一印象であるお顔がどのような状態か知るところから初めてみてはいかがでしょうか??
ソアン上前津治療院 猪原 大輝 (いはら だいき)